一般社団法人
ちとせビジネスドクター
毎月月初に業績アップ勉強会を好評開催中
2025年1月9日(木)13時30分~
2025年2月5日(水)13時30分~
2025年3月4日(火)13時30分~
2025年4月4日(金)13時30分~
2025年5月6日(火)13時30分~
2025年6月3日(火)13時30分~
事務所名 | 一般社団法人ちとせアドバイザリー 旧「ちとせ会計事務所 一般社団法人ちとせ会計塾」 |
---|---|
代表理事 | 鈴木 丈彦 |
所在地 | 〒270- 1176 千葉県我孫子市柴崎台1-7-5 |
電話番号 | 04-7183-3980 |
FAX番号 | 04-7186-6022 |
業務内容 | ・業績アップ指導 ・戦略経営計画書の指導 (戦略SWOTとビジネスモデル再構築) ・経営計画発表会の開催支援 ・MA・事業承継支援 ・バックオフィス自動化業務改善指導 ・その他関連業務 |
ちとせ会計事務所は TKC全国会会員です |
![]() |
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。 |
千葉県税理士会
お気軽にお問合せください ☎ 0120-983-010 |
当事務所では、建設業のお客様向けに、建設業会計に最適なソフト「DAIC2※」の導入と活用を支援しています。
DAIC2では、「現場別工事台帳」が簡単に作成でき、黒字経営に不可欠な現場別の業績管理を実現できます。
※正式名称は「建設業用会計情報データベース」
D A I C 2は、取引の入力時に工事情報を追加するだけで、財務諸表の作成だけでなく、建設原価計算が簡単にできます。会計帳簿と現場別工事台帳を同時に作成できるので効率的であり、現場部門と経理部門を結びつけ、「業績管理の強化」と「経理の合理化」を同時に実現します。
会計伝票入力(上半分は財務データ)
財務データとして活用(変動損益計算書)
会計伝票入力(下半分は工事データ)
工事データとして活用(現場別工事台帳)
工事ごとの採算性を数値化して把握していますか?
DAIC 2 を活用し、現場別工事台帳を作成すれば、進行中のものも含め、最新の工事粗利益等を瞬時に把握できます。また、「工事利益管理表」により、複数の工事の粗利益率や実行予算の消化率、入金状況等を一覧で確認できます。
現場別工事台帳
工事利益管理表
建設業用会計情報データベース(DAIC2)は、電子帳簿保存法の法的要件を満たしたソフトとして、日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)から、国内第1号となる認証を受けています。
※認証ロゴは公益社団法人日本文書情報マネジメント協会によりライセンスされています。
当事務所では「建設業用継続MASシステム」により、経営計画の立案や経審対策シミュレーションをご支援します。
また、立案した計画を予算として会計システム(DAIC2)に登録し、目標達成に向けたPDCA※サイクル構築もご支援します。
※PDCA : Plan(計画)、Do(実行)、Check(検証)、Action(対策)
経営審査シミュレーションメニュー